木のおもちゃ広場のイベント
熊本市体育館で行われた
木のおもちゃ広場のイベント!!に参加させていただきました😊
今回もハンドトリートメント、ルームスプレー、嗅覚反応分析チェックでの参加。すぐ近くには、安全に遊べる木のおもちゃのスペースもあり、子どもさんがいらっしゃる方も気軽に体験していただきました
また、広いスペースに大人から赤ちゃんまで楽しめるものが盛り沢山!!
リーズナブルな製作コーナー、
押し花のしおり作りは、みんなに大人気でした。
色んな場所で押し花作りをされている代表の方は、しおりにするためにたくさんの花を家に植えられているそうです✨ミモザの押し花が可愛くて「綺麗ですね〜」と声をかけると「実は今まで頂いていた方のおうちのミモザの木がなくなったので自分の家に植えたんですよ〜」色んな想いを込めて一つ一つ丁寧に準備をしておられる姿が目に浮かび幸せな気分になりました✨出来上がったしおりは子どもさんがおじい様やおばあ様にプレゼントされることも多いそうです💕あげる人のことを考えて作るものって愛情いっぱいでほんといいですよね!!
売り上げは海外の支援に寄付されているそうです。
無料で遊べるたくさんの木のおもちゃは、組み合わせるもの、たくさんのビー玉が転がる目が離せないくらい楽しいもの、積み重ねる、並べる組み立てる、子どもたちの意欲が高まりそうなものばかり‼️ずっとその中にいると、温もりが感じられ癒され、いつまでもそこにいたくなるような、とても居心地の良い空間でした。
子育てをされているたくさんの親御さんが、同じ空間で、我が子やよそのお子様を一緒に見守り、笑いあい、心も体も癒されることができるって、本当に素晴らしいなと思いました❤️
他にも色々ありましたが、
子育て中の色んな悩みの相談ができる専門コーナーには、学校関係に携わってこられた経験豊富な先生方もいらっしゃり、色んな年齢の方の心のヨリドコロとなる場所がたくさんありました。
こんな場所があることを、もっともっとたくさんの方に知っていただきたいなぁと心から思いました‼️
また12月15日には
西合志御代志市民センターにて、
木のおもちゃ広場が開催されます!!
合志市では
二ヶ月に一度第3日曜日に開催されていますので、覚えていただけるとうれしいです💕
また皆様のご来場を心よりお待ちしています😊✨
#木のおもちゃ広場
#癒される
#赤ちゃんから大人まで楽しめる
#手作りおもちゃ
#嗅覚反応分析
#ハンドトリートメント
0コメント