嗅覚反応分析士入門講座
嗅覚反応分析士入門講座では
精油の使い方の基本的なことから、簡単なクラフト作成、薬理や禁忌などアロマの知識全般を学びます。
リラクゼーションからメディカルアロマ、
またそれを論理的に組み合わせるロジカルアロマ。
テキストの巻末には精油の通信簿が収録されており、
その日から精油を使いこなせます。
受講料:30800円(テキスト代、アロマサブテキスト、アロマクラフト実習費、ハーブティー、IMチェック付き、終了証)
受講方法:
◎2日間での受講 4時間×2 合計約8時間(途中休憩あり)
◎3日間での受講 3時間×2回 2時間×1回 合計約8時間(途中休憩あり)
※実習費込み・フォロー講座2時間(無料)
入門講座内容・・
・アロマテラピーの基本、歴史
・精油の基礎知識、抽出方法、使い方、禁忌
・日本初!ロジカルアロマテラピー
・基本の8種の精油について
・嗅覚反応分析とは?
・香りで心と体のバランスがなぜわかるの?
・シンプル嗅覚反応分析チェック
・実習→アロマクラフト作成・2種類(濃度の計算なども詳しく学びます)
※入門講座では8種類の香りのチェックキットはつきません。(4本の簡易チェックキットは、1000円にて販売いたします)
次の基礎講座より8本のチェックキットによるIMチェックがご自分で実施できるようになります。
※お一人での受講の場合、数名での受講の場合などに合わせ、ご希望の日をお伺いし、個別に対応いたします。
ご自宅や職場での受講も可能です。(出張も出来ます。要相談)
こんな方へおすすめ・・
*アロマを学んでみたいけど何から始めていいかわからない
*アロマの勉強はしたけど使えていない
*精油を持っているけど使いこなせていない
*アロマを生活に取り入れたい
*サードメディスンに興味がある
*とにかく何か学んでみたいetc・・・